1. /
  2. /
  3. ドラッカーに学ぶ

ドラッカーに学ぶ

noimage

人生は一度きりだからこそ充実を!

人間の人生はたった一度しかないものなので、精一杯充実した人生を歩みたいものです。
でも何かに立ち止まり、思い悩んでしまった時に挫折しそうになってしまうこともあって当然です。

現在働き盛りの年代という人たちは、恐らくこのような問題にぶつかってしまった経験が一度や二度はあるはずです。
日本人はとにかく真面目で、仕事に対して一生懸命取り組む人が多いからこそ、思い悩み苦しむことがたくさんあります。
このような人生を歩み続けなければいけないのかと考えると、充実した人生とは言えない寂しい人生になってしまうかもしれません。

そこで今回は人生を豊かにするためにドラッガーに学ぶ方法を解説した内容についてご紹介します。

参考:「働き盛り」のNPO: ドラッカーに学ぶ「真の豊かさ」

ドラッガーとは

ビジネスマンなら名前を聞いたことがあるかもしれませんが、ドラッガーはオーストリア人の経営学者です。
会社を経営するために役立つ内容の書籍を執筆し、現代の会社経営においても大きな影響を与える考え方を示した人物です。
様々な著書が存在している中でもマネジメントは多くの人に影響を与えているもので、書かれている内容に従って実践したところ成功を収めている事例がたくさんあります。

「真の豊かさ」とは

「働き盛り」のNPOという著書では、人生を豊かにするためには仕事を頑張って経済的に豊かになるだけでなく真の豊かさについて解説しています。
現在働き盛りの人たちは、生活の基本が仕事になっているものの、何かと将来に不安を感じる部分が多いです。
現在の仕事を続けていてもひょっとしたら突然会社が倒産して仕事を失ってしまうかもしれないと考えると大きな不安を抱えてしまうのも当然です。
仕事を頑張ってどんなに収入を確保しても、どこか満たされないような思いを抱えたまま暮らしている方も多いです。

そこで、仕事だけでなくNPOやボランティア活動で多元的な活動を行うことを著者は勧めています。
仕事以外の人脈が広がり、今までの人生勘とは違った視野が広がっていくのです。
こうすることで真の豊かさを手に入れることができるとしています。

日本の抱えている問題点や変化しつつある仕事環境への対応、NPOが社会に果たす大事な役割、ドラッガーの経営哲学などを絡めてわかりやすい内容でどなたでもスラスラと読み進めることができるように工夫されています。
実際にドラッガー自身も生前にNPOに対して深い関心を示しており、非営利組織の経営という書籍も発表していました。
経営学に強い影響を与え続けていたドラッガーが、社会は人間を変えるための機関であることに強い関心を示していたことからも注目すべきものであることがわかります。
著者自身はNPOに関わったことで人生の尺度で考えると大きな黒字になったとしています。

あわせて読みたい