1. /
  2. /
  3. 感情をコントロールする方法

感情をコントロールする方法

本を読む女性

人の感情は前頭葉に司られています

人間が他の動物と大きく異なるのは、感情があるからです。
感情は喜怒哀楽といった喜んだり悲しんだりといったことだけでなく、誰かに対して同情をしたり、素晴らしいものをみて感動をしたりといったりと非常に多彩に存在しています。

本来そうした感情というのはストレートに出すことが自然なのですが、社会生活を営んでいく上においては必ずしもそのままの形で表現することが正しくない場合もあります。

人の感情を司るのは脳内にある「前頭葉」という場所で、外界からの刺激を受けることで脳の全面が活発に動くということが研究により明らかにされています。

逆に病気や怪我によって前頭葉に損傷が起ると感情をコントロールすることができずに本能として感じたことをそのまま行動にうつすようになってしまいます、

認知症の一つ「レビー小体型認知症」と言われるタイプは症状が進むと前頭葉が縮小してしまうことから、発症した高齢者がすぐに激高をしたり暴力的になってしまったりします。

感情をコントロールをするためには脳内の健康状態も非常に重要になるので、ある日から突然に性格が豹変したり、気持ちを全く抑えることができなくなったという時には一度脳外科の診断を受けた方がよいかもしれません。

自分で脳を鍛えて感情をコントロールする

しかし世の中で社会生活を送っている人の多くは脳に損傷のない健康な人です。
特に体の機能に問題がないにも関わらず、自分の感情をコントロールすることができないという人は普段の生活スタイルやものの考え方に何らかの問題があることが考えられます。

ちょっとしたことなのにすぐに怒ったり怒鳴り声をあげるような人は、そもそもとして自分の感情を抑えようという気がなかったりします。

怒りを感じたときに反射的行動をとらないようにするには、まずはその怒りの原因がどこから来たかということを考え、気持ちを落ち着かせるために深呼吸をしてみましょう。

怒りや悲しみといったネガティブな感情が湧き上がっているときには気持ちが全体的に高ぶっており、脳内に酸素が足りない状態になっています。
ですので肩の力を抜いて深呼吸をすることで、脳に酸素や血液を送ることができ感情を落ち着かせることができます。

男性の場合は外部からの攻撃に対して怒りを感じ攻撃的になってしまうことが多いですが、女性の場合は怒りよりも悲しみを感じ涙を流すといった行動になりがちです。

人前で泣きそうになったときも同じように少し落ち着き、ゆっくりと深呼吸をするようにしましょう。
感情を表に出したくないときには一旦その場を離れて軽く運動をしてみたりすると案外すっと気持ちの高ぶりが消えてくれます。

あわせて読みたい